せっかくの休日ですから、楽しみませんか?

群馬のオートレストラン「オレンジハット藪塚店」と「ドライブインセゾン」で食う。スネークセンター帰りにどうぞ

群馬にレトロ自販機の稼働機が多く存在するのは有名だ。

実際僕も群馬方面に遊びに行く時にはついでにレトロ自販機も見に行くことが多い。


他のレトロ自販機紹介記事はコチラ

車はないけどレトロ自販機を楽しみたい……なら相模原へ行け!

群馬の“ 小中大滝 ”行くなら『 オートレストラン 丸美屋自販機 』で飯食え!

なつかしの自販機がいっぱい!『 オートパーラーまんぷく 』


今回は以前当サイトで紹介した「スネークセンター」の帰りに寄れるのオートレストランが2店舗あるので紹介したい。

参考:群馬の「ジャパンスネークセンター」で大蛇と記念撮影!

スネークセンター最寄りのオートレストラン「 オレンジハット藪塚店 」

このオレンジハット藪塚店はなんとスネークセンターからたったの2.1kmの場所にある。

ヘビ鑑賞をした帰りに

畜生っ・・ヘビ肉食えなかったからハンバーガーでも食って代替えすっかな

とか思ったのなら是非こちらに寄ることをオススメする。

(え!?そんなこと思うわけ無いって?・・・またまたぁ~w)

さっそく店舗内に入り、自販機コーナーに移動すると目に飛び込むのが・・・

太平洋工業トーストサンド自販機!これだよ~~!

そして「めん類自販機×2」「ハンバーガー自販機」と富士電機の主力食品自販機も勢揃い!

うぉ~~埼玉県民としては鉄剣タローでしか会えないバーガー自販機に憧れがあるんだよねぇ・・・やっぱ群馬はつえーわ・・w

何やら新メニューのようなものがあるので注文してみました。

その名も「ベーコンポテチー」

これだよ、コレ!バーガーショップで出したら引っ叩かれること間違いない電子レンジで加熱した為に水気を帯びてフニャっとしたバンズ。たまんね~~!w

子供の時の記憶をたどるとこの手の自販機で出されるハンバーガーの味って電子レンジで加熱した独特の食感とチーズの味で焼いた物とはあきらかに違う香りが特徴。

僕らの世代はギリギリ子供時代に高速のPAとかにこの手の食品自販機が置かれてたから思い出と照らし合わせて楽しむことができるけど、平成生まれの子や今20代前半の人なんかは最近ブームになってから初めてこの手の自販機食品を知るから味の感じ方が全く違うと思う。そう思うとあの時代に居てよかったなぁ・・としみじみ思う。

ちなみに今現在、最もお手軽にその味を再現するならセブンイレブンのチーズバーガーだが(笑)

話がチーズバーガーになってしまったがこちらはベーコンポテチー。

中身は名前の通りベーコンとジャガイモが入ってホックホクである。

これは中々ウマイのでオススメ。

バーガーも味わったので他の店内を見回るとする。

日清カップラーメンの自販機だ。

クレーンキャッチャーのコーナーがあるのだが・・・

ピンクの筐体の景品は全部「大人のジョークグッズ」なので・・大人の自主規制しときますね

これもドライブイン系のゲームコーナーのあるあるな風景の一つでだなぁw

施設のレトロ感相まって、自宅近くに昔あったア●ルトグ●ズ自販機を思い出す。

↑ちなみにお手洗いは外です(笑)

↑オレンジハット藪塚店外観。

ドライブイン セゾン

※こちらの店舗は2017年9月30日に閉店しました

オレンジハット藪塚店から7km半、渡良瀬川沿いの桐生バイパスにあるのがドライブインセゾンだ。

夜になるとネオンが光る昭和的光景が見れる店舗なのだろう。

店舗内には

やはりココにもトーストサンドの自販機

こちらはいわゆるホットスナック。

ニチレイの食品自販機などは今でも満喫等で見ることがあるのではないだろうか?

ハンバーガー自販機はやや新しいタイプのようだ。

この日は先にオレンジハットでハンバーガーを食べていたので写真撮影しかしなかった。

まさかこの日が最後の来店になるとは思って居なかった・・

やはり『レトロ自販機は食える時に食え』である。

ロッテのアイス自販機なんかも。

よく見るとスーパーでロッテのアイスにこんなラインナップあったっけ?

「カラメルプリンアイスバー」「チョコバナナモナカ」「ガーナチョコレートボール」

ロッテの公式みたらわかったけど、これってアイス自販機専用の商品なのね。

たまに旅先で旅館のホテルにコレ系の自販機あると無性にアイス買いたくなるよなぁ・・・w

ドライブインセゾンはオートレストラン系の中ではやや異色?なのか比較的新しいゲーム筐体が多かったです。

音ゲーなんかも多くて最近のゲーセンのような雰囲気、というかゲーセンがメインなのかな?

そんななかにもレトロなゲームを発見!!

SHOKEN(昭和技研)のフラッシュボールです!

まあ言ってしまえば手打ち式パチンコだけどねw

景品がでました・・・が

弾丸ローター・・・うん。

景品はいつものドライブイン的なヤツだなw

最初にも言ったけど、この店舗はすでに閉店しています。2017年10月1日に足尾銅山観光に行った帰りに偶然この道を通った時に店が閉まっていたのを見ました。なんとその前日が最終日だったようです・・・

オートレストラン、ドライブインに強い群馬でも時代の流れに呑まれ消えてしまう店舗はあるのです。

群馬って何でレトロ自販機が多いの?一つの答え

※この項目はかなり長文で長いです

群馬県内には妙にレトロ自販機が稼働するオートレストランが多く、埼玉県では鉄剣タロー1店舗しか稼働していないバーガー自販機が簡単に出現するという県外の人間からすれば謎のベールに包まれている。

よく聞くのは「群馬は電車移動よりも車社会の地域だからドライブインが発達した」とか「群馬はレトロな店舗が今も残ってる不思議な国(笑)だから」とか曖昧な話を聞く。

電車でサクっと行けない所・・確かに多いよなぁ~

確かに車社会という背景で昭和から平成初期にドライブインが発達したのは間違いではない、しかし群馬県内でバーガー系の自販機が未だに潤沢に稼働出来るのには別の理由があるので説明しよう。

そもそも群馬には「オレンジハット」という名前が付くドライブイン系統のレトロ自販機設定点が数多く存在する。

おそらく現時点で稼働してる店舗が4店舗ある

先程そのオレンジハットで食べたハンバーガーのパッケージ裏にヒントはあった。

製造元:株式会社ミトミ

そう、実はバーガー自販機の中身を提供しているのは群馬県伊勢崎市にある食品工場で、その運営をしている株式会社ミトミの食品事業部「オレンジフード」が群馬県内のオートレストラン文化を盛り上げているからなのだ!こりゃ~関東より西では中々お目にかかれないワケだ。

ちなみに以前ダイエーに多く店舗を置いていたドムドムバーガーを運営していたオレンジフードコートとは一切関係ない。

ドムドムバーガー・・米マクドナルドとの事業提携を蹴って日本国内に独自のハンバーガーチェーンを展開した日本初のハンバーガーチェーン。20年前までは全国に350店舗以上存在したが現在は大幅に減少しレアになったある意味レトロ自販機と似たような道を辿ったハンバーガーチェーンである。

実際、オレンジフード主導で2014年に完全新規店舗のレトロ自販機専門店である「自販機食堂」が群馬県伊勢崎市に開店している。

今までレトロ自販機があるオートレストランと言えば昭和のドライブイン隆盛期から店舗を守り続ける店主がメンテナンスをしながらなんとか運営しているイメージだが・・・新規開店とは恐れ入る。

今後も群馬のオートレストランを支えてほしいものだ。

できれば埼玉にも増えてくれないかなぁ~

 

この記事を書いた人

kamisiro
kamisiro
ヒトはどこから来てどこへ行くのか・・・ワタシは常にこの地球と人類の真実を見極めています。そう、人間とは一体何の為に存在するのかッッ!?ヒトと宇宙は・・・一つ・・・この時空において距離など意味をなさないッッ!!『こ、コレは!あっ・・アァアー!』ブワヮアアアッッシュワアワワワ~~~ン!(←ホワイトフェードアウトした音

常に脳内●薬の分泌が過剰状態のkamisiroと申す

・好きな漫画

ホーリーランド、寄生獣、ヴィンランド・サガ、銃夢、魔法先生ネギま!、ワールドトリガー、喧嘩稼業、ドクターストーン

・好きなアニメ

無限のリヴァイアス、スクライド

【学歴】学歴等不要ッッ!尺八の練習でもry
【仕事】誰得情報だよww

最近30過ぎてコーヒー飲み出しました、スーパーで買った豆を轢いてドリップしてるだけなのに「サードウェーブコーヒーwww」とか意識高い系の雰囲気出してるのが流行り。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイト内検索

スポンサードリンク