せっかくの休日ですから、楽しみませんか?

車はないけどレトロ自販機を楽しみたい……なら相模原へ行け!

相模原に最強のスポットが登場していた

いきなりだけど、レトロ自販機っていいですよね!

当サイトでも

群馬の“ 小中大滝 ”行くなら『 オートレストラン 丸美屋自販機 』で飯食え!

なつかしの自販機がいっぱい!『 オートパーラーまんぷく 』

の記事で紹介しているように、昔なつかしい筐体とノスタルジックな雰囲気が味わえる数少ない”昭和の遺産”と呼べる存在。

こういうのを見ていると、はるか昔に乗った伊勢湾フェリーの船内にもこんなのがあったなぁなんて思い出しちゃうわけ。

で、いろいろと調べていると

  1. 24時間営業のコンビニの進出
  2. メンテナンスできる人や企業の減少

この2つの影響でどんどんこのレトロ自販機は消滅していってるみたい。

それってこれからますますレトロ自販機が減っていくってことじゃね?

ヤバイじゃん!ならあるうちに拝んでおかなくちゃ!

しかし、今でもレトロ自販機が残っているところといえば……

交通の便が悪い山奥や幹線道路沿いばっかなんだよ!

考えてみればコンビニや飲食店が周囲になくて、人が頻繁に来れないからこそレトロ自販機は輝くのよね。

もとをたどれば、トラックの運ちゃんとかツーリング野郎がひょこっと現れて休憩できる数少ないオアシス、っていう立ち位置ですからねぇ。

比較的レトロ自販機が多く残っている群馬県でさえ、ロードサイド中心なのでクルマやバイク以外で訪ねるのはかなり困難。

やっぱり公共交通機関だけでラクしてレトロ自販機にたどり着けるほど甘い世界ではないんだなぁ・・・

 

と、思っていました!

 

なんと最近になって

電車で行けて

東京からもわりと近くて

かなりの種類のレトロ自販機が並ぶ

という最強の条件を揃えたスポットが神奈川県相模原市に爆誕したと聞いたので、徹夜で仕事を終えた朝4時に家を出て目指すことにした!

思い立ったらすぐ行動できるのは(ほぼ無職に近い)フリーライターの強みですな~!


まずはどこにあるのかチェック!

〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝2661

んん?中古タイヤ?

どうやら今回訪ねるスポットは、自動車部品を取り扱うお店に隣接しているようだ。

ここから一番近い駅を探してみると、JR相模線の原当麻という駅だとわかった。

道は平坦で徒歩30分弱か・・・

ちょっと遠い気もするが、まぁ腹ごなしにはちょうどいい運動だろう。(朝の散歩ということで)

さっそく出発!

原当麻駅からは上り坂が続く

自宅出発から4時間あまりで原当麻駅に到着!

今にして思えば朝4時という早すぎる出発時刻のせいで電車の本数が全然無かったわw

なのでメチャクチャ時間かかったが、日中の東京都内出発なら2時間前後で着けるはずです。

うおぉ、雰囲気からして「寂れた郊外の駅」感がすごい。

ちなみに相模線は単線なので、しょっちゅう上りと下り列車の行き違いをするための待ち合わせが発生します。

電車から降りるときは自分でボタン押さないとドア開かないから注意ね!(ドアの前でボーっとしてると地元民に舌打ちされっぞ!)

さて、ここから徒歩30分のちょっとしたハイキングがスタート。

道中はこんな感じ。

よくある「そこそこ交通量が多くていちおう歩道も幅がある」っていう国道みたいな感じ。

徒歩でもまぁまぁ歩きやすい。

車がよく通るので多少ケムいし騒音もあるけど、ほかに気になるようなことは何もなし。

さらに進んで「下溝古山公園」付近に差し掛かったところ。

左側は鬱蒼とした茂みになっていて虫が結構多そう。

そんなことより・・・

どうみても上り坂だよね、コレ!

google先生ほぼ平坦言うてたはずなのに!ウソつき!

しかも通勤・通学路になっているらしく、向かいから自転車が坂を下ってくるので歩行者は気をつけてね。

緩やかながらも坂を上り、なんとか交差点付近まで来ると

!?

どう見ても要塞やんココ……。

畑の中から突如現れたからビビるわ!

工事用の足場に使いそうなパイプとホイールが並んでる下に自販機がズラリ。

間違いねぇ、ココだ……。

でも、とてつもなく入りづらいwwww

農道?みたいな舗装されてるんだかされてないんだがよくわからん道を進むとちょっとしたテーブルとベンチが見えてきた。

あーwwこれだよこれwww

昔ドライブインでよくみかけたデザインになぜだかホッとする。

平日朝の8時半。周りには人影は見えない。

こんな時間にわざわざレトロ自販機でメシを食うヤツなんていないよなハハハ・・・

 

そんなのカンケーねー!俺はチープなバーガーを食いにきたんだッ!

というわけで早速バーガー自販機へ凸。

ハンバーガーを食べる!

ハンバーガーとチーズバーガー、なぜかどっちも280円だけど、せっかくだからチーズ入りをチョイス。

ボタン押すのもドキドキするね。

見てくださいよ、液晶じゃなくてニキシー管です。しかもまだ動いてる!

ニキシー管は高電圧を必要とするので現代ではほぼ実用性ゼロなんですが、こんなところでお目にかかれるとは・・・この自販機をメンテしてる方はすごい技術者さんと見た。

1分ほど待つとアッツアツになったバーガーが出てきた。

思ったよりも小さかったけど、まぁこんなもんか。

さっそく味わうぞ!

普通にチーズがとろーりしていて、よくできてるなぁ。

例えるならパンコーナーで売ってるヤマザキのチーズバーガーに近いかな。

ただこれだけは勘違いしてほしくないから、あえて言おう。

うまいハンバーガーが食べたいなら素直にハンバーガーショップへ行け。

ここはあくまで「懐かしいあの味が食べられる場所」というアミューズメントパークなのでw

ラーメンを食べる!

さすがにハンバーガー1個じゃ物足りないので、ラーメンにも挑戦!

普通のラーメン300円、チャーシュー麺が400円。ここは迷わずチャーシューでしょ!

ラーメンのほうもニキシー管が完全に動いていらっしゃる。すげぇ・・・

この待ち時間も焦らされているようでなんだかいじらしい。

でもカップ麺よりも早く食べられるんだから悪くないよね。

出てきたぞ!スープがはねてネギらしきものが器のそとに張り付いているが、これはこれで人間味あふれる感じで嫌いじゃない。

よし、さっそく持t

 

あちぃ!

 

器がプラ製で、かつスープがフチまでたっぷりと注がれているのでもれなく熱い!確実に熱い!

熱いのが持てない人はガチで軍手、タオル、お盆のどれかを用意したほうがいい。

ヒーヒー言いながらなんとかテーブルまで運び終える。これでテーブルが使われてたらちょっとシャレにならなかったなw

それでも香ばしい醤油の香りがなんとも昔の中華そばを思い起こさせる!タマランッッ!

ではイタダキマスッ!

あぁ~食べるならコッチですなぁ!これはウマい。

個人的に気に入ったのはスープと一緒に保存されている影響と思われる「醤油の色が染みこんだ麺」ね。

何とも塩辛いこの味がタマランッ!

チャーシューも程よくやわらかく、食べ応えがあって大変良い。

しばらく食べ進めて気づいたんだが、器の底のほうにのりが沈んでいて、かき回したら濃い色のスープが下から出てきた。

食べる前によくかき混ぜたほうがよかったみたい。

ちなみになるとも入ってました。

スープもカップ麺のような塩辛いだけの感じじゃなく、ラーメン屋さんのような風味で飲み切ってしまいました。

ごちそうさま!

さて、この後はちゃんと容器を所定の場所に返却しましょうね。(繰り返し使うためです!)

間違っても持って帰ったり捨てたりしないように!今となっては貴重品ですからね!

ちなみにうどんとそばの自販機もあったけど、お腹いっぱいになっちゃったのでまた機会があれば食べたいですね~。

トーストサンドを食べる!

もうすでにお腹いっぱいなんだが、せっかくなのでもう一品・・・。

トーストサンドかぁ。最近食べてないし、珍しいからコレにしよう。

えーっと味はどれにしようかな・・・

色が薄すぎて判別不能www

チーズはさっきバーガーで食べたから、コンビーフにしてみるか!

40秒で支度しな!(byラピュタの婆

パズーはこのトーストは絶対食べられないよな、焼いてるうちにヒコーキ飛んでっちゃうしw

ムスカだったら3分待ってくれるから十分食べきれるぞ。(優しい世界)

そんなくだらないことを考えているうちに出来上がり。

アルミ包装で一見すると熱そうだけど、実はあんまり熱くないです。

自販機のところにトングがついてたけど、ロックみたいなのがかかっててうまく使えず。でもこの温度なら必要ないね。

こんがり焼けています。でもアルミ内の蒸気でしっとりしているのでパリパリ感はほぼ無くなってます。

味は普通のトーストって感じ、残念なことにコンビーフの風味はなく、マヨネーズソースがかなり主張しています。

この辺りも自販機メシの限界なのかもしれないけど、麺類のメニューと比べたらレベルは下がっちゃうかなぁ。

やっぱりシチュエーションとしては

山奥に行ってハラペコなのに店も何もない僻地。そんな時に偶然みつけたオートレストラン、そこには薄暗い店内の中で煌々と光るトーストサンドの文字が・・・!思わずコインを入れて出来上がったトーストサンドにかぶりつく!ウマイ!

っていうところまでいかないと感動しないよなぁ。

ただ珍しいので、今回はこれでも満足です。

そのほかの自販機

駄菓子の大型パッケージがつるされていた自販機が目立つ。

子供はもちろん、大人も懐かしい気分にさせてくれるね。

旅行の途中で食べてよさそうな感じのお菓子も単品で売られてます。

おもちゃもあり、

軟式ボール(?)もあり、

大きいお友達女児向けのおまけつきお菓子もあり、で見てるだけでも楽しくなってきちゃう!

スポットとしては全体で20台以上の自販機があり、飲み物、おやつ、おもちゃ、おみやげ的なものまで、客を飽きさせないテーマパーク並みの品揃えとなっていました。

飲み物も100円で買えるビン飲料、サンガリアのやつ、海外の飲料もあってなかなか洒落ていました。(当然ですがお酒はありません!基本的に車で来るところなのでねw)

注意点

この注意文が示す通り、利用するなら日中がいいでしょう。

なにぶん古い機械が多いですからトラブルも多いはず。

夜中も動いてますが、商品が出てこなかったらチーン……ですからね。

あと現地では丸いテーブルが1つ+イス3つ、ベンチ1つ(4人くらい座れる)、灰皿、ごみ箱くらいしか設備がありません。

多人数で押し寄せるとキャパオーバーになりますので、そこもご注意ください。

最後にお得な情報・・・

私は運動がてら相模線の原当麻駅から歩いて行きましたが、

「ふざけんな!そんな距離歩けるわけねーだろ!」

と憤慨するアナタへお得な情報です。

実は自販機コーナーから徒歩3分程度のところに「相模原浄水場」というバス停があります。

このバス停に行くには

JR横浜線:相模原駅

小田急線:小田急相模原駅、相模大野駅、相武台前駅

という2路線4駅からのバスが利用できます。

一番楽なのは本数が多い「相模原駅南口」からのバスを利用することですね。

相模原駅南口から相模原浄水場までは片道260円です。

これでほとんど労せずに自販機コーナーまでたどり着けますので、「なつかしの味を手軽に楽しみたい!」という方はお試しあれ!

 

この記事を書いた人

samacon
samacon
こんにちは、samaconです。
主に【旅行・鉄道・料理・デジモノレビュー】中心に記事かいてます。
【生年月日】昭和の終わり
【在住地】田舎(千葉)
【これまで】大学卒業後サラリーマンとして電気屋へ就職。そこそこ楽しかったが休みがなさ過ぎて精神的に脂肪していたところで退職してフリー化。
【趣味嗜好】
・鉄道⇒最終的には全線完乗が目標。
・ギター⇒結婚式の余興レベルならなんとか。
・草野球⇒人足りなかったら喜んで行きます。
・デジモノ収集⇒最近はメルカリで断捨離しまくってます。持ってても仕方ないのでね……。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイト内検索

スポンサードリンク