「 秋の乗り放題パス 」で遠くへ行ってみたー その3
1日目(後半)
東海道本線【快速】米原行き 名古屋 15:00 ⇒ 米原 16:10
さすがに日曜日の昼下がりだけあって、乗客は結構多い。
豊橋始発、愛知県をほぼ端から端まで走る電車で需要も多いのだろう。
結局大垣につくまで座ることもなく30分が過ぎた。
平日ダイヤだと大垣止まりなのだが、休日に限っては米原まで直通運転される。
大垣で幾分か座席が空いたのでようやく着席できた。
景色は都会の風景からやがて農村地帯ののどかなものに変わっていった。
気づくと線路だらけの見覚えのある駅が見えてきた。
そこは米原、滋賀県に入る。
東海道本線【新快速】播州赤穂行き 米原 16:18 ⇒ 姫路 18:48
ここで一気に距離を稼げる新快速にいいタイミングで乗車できるなんて、最高にクールだ。
米原では人気もまばらで(まあ普通の人は大阪方面だと新幹線使うのかな?)拍子抜けするほど楽に座れた。
京都を過ぎる頃になると車内は帰宅する人で混雑し始める。
もし座れない状態で2時間以上も乗車するなんてことになると思わずぞっとする。
大阪に到着するころにはすっかり暗くなっており、景色にはビル街の明かりが輝いていた。
神戸を発車し山陽本線に入る。
明石で少し混雑が和らぐと、加古川でだいぶ乗客が減った。
新大阪から加古川間でちょうど1時間(新快速の場合)かかるようだ。
通勤時間から考えるとこんなものなのだろう。
そんなことを考えているうちに姫路に着いた。
山陽本線【普通】岡山行き 姫路 19:09 ⇒ 岡山 20:34
姫路でトイレを済ませ軽食を購入して戻ると、黄色い電車がすでに入線していた。
ああ、またロングシートしか空いてない感じだ。少し気が滅入った。
これ以上座席が埋まらないうちに早めに席を確保し、パンをかじっているとすぐに発車した。
この区間の辛いところは、同じような景色が延々と続くというところに加え、駅間の距離があってなかなか停車しないところにある。
一言で言ってしまえば「非常に眠くなる区間」なのである。
しかも外は真っ暗で淡々と電車が枕木を刻む音だけが聞こえる環境。
ただでさえ乗り心地の良くない115系、この状態で1時間半は思った以上に疲れる。
かなりの疲労をためながら岡山へようやく到着。
山陽本線【普通】糸崎行き 岡山 20:35 ⇒ 福山 21:34
無理です。
時刻表的には乗り換え時間1分かつ同じホームの向かい側に到着するので一見乗れそうな気がするが・・・
超絶激混み。
もう絶対乗れないってくらいギュウギュウ。
朝の山手線よりひどいんじゃないか?
岡山始発じゃないってところもいただけない。(この電車は備前片上始発)
大きな荷物もあったのであきらめて次の電車へ。
山陽本線【普通】糸崎行き 岡山 20:51 ⇒ 福山 21:49
今度は岡山始発。
すでにホームにはすごい人が並んでるけど、それでも車内はまあまあ余裕があった。
どうせ景色もつまんないしと思い、そのまま立ちで福山まで乗って1日目終了。
福山駅を出るとき有人改札でイチャモンつけてる若い変なのがいたけど
とりあえずどけや。
俺は最高に疲れとるんや!!!!
朝5時から電車に乗り続けるのってしんどいんやぞ!!!!!
なんて言いたかったけど、そいつが退くまで待ってたからホテルになかなか着けなかったのは内緒で。
サムネイルはそんな状態で撮影した福山城だったりする。
2日目に続く。
この記事を書いた人
-
こんにちは、samaconです。
主に【旅行・鉄道・料理・デジモノレビュー】中心に記事かいてます。
【生年月日】昭和の終わり
【在住地】田舎(千葉)
【これまで】大学卒業後サラリーマンとして電気屋へ就職。そこそこ楽しかったが休みがなさ過ぎて精神的に脂肪していたところで退職してフリー化。
【趣味嗜好】
・鉄道⇒最終的には全線完乗が目標。
・ギター⇒結婚式の余興レベルならなんとか。
・草野球⇒人足りなかったら喜んで行きます。
・デジモノ収集⇒最近はメルカリで断捨離しまくってます。持ってても仕方ないのでね……。
この人の最新記事
- 未分類2021.05.04東京~伊豆急下田の移動まとめ
- デジタルガジェット2019.09.16ホテルや旅館のWi-Fiだけではできないことがあるからトラベルルーターは1台あると便利かもねというお話
- おやつ2019.07.06ピーナッツチョコブロック10種類買って比較してみたらビックリするほど違いがあった件
- 編集者の雑記2019.04.23「もしイノ」のエッセンスと感想
[…] 次回:「 秋の乗り放題パス 」で遠くへ行ってみたー その3 […]