5分で賢くなれるチョコレート講座
目次
来月は男性陣がソワソワするバレンタインデーですね。(え?ソワソワしたことない?m9(^Д^)プギャー
ゴメンナサイ。
私も学生時代から永遠の下級農民なので偉そうに言えないのですが、とにかく世間はチョコレートで盛り上がる時期。
CMではキレイなねーちゃんが板チョコを宣伝し、やたら帽子の高いシェフがデッカイ皿にゴルフボールくらいの大きさのチョコレートスイーツを小奇麗に盛り付けて女性リポーターが「キャー!」とか言っちゃう情報番組が連日ガンガン流れる時期なのです!
ここで一つ問いたい。
お前はチョコの何を知っている?
だからチョコで浮かれる前にちゃんとした知識を身に着けようぜ!という少々強引な入り方ですが、チョコレートに関して「チョコっと(激寒ダジャレ」博学になれる基礎知識とおすすめチョコを5分で読める感じでまとめてみます。
コレを読めばとりあえずのチョコ知識は得られるから休日も有意義に過ごせるやろ(適当
Q.チョコレートの原料ってナニ?
カカオです。温暖で多湿な気候、さらに木の陰でないと育たないので密林的な土地でないと生育しません。
一般的に赤道を中心とした南緯20度、北緯20度以内で、最低気温が16度を下回らず、年間雨量が1000ミリ以上必要と言われています。(注1
有名な生産地はアフリカ、中南米、インドネシアです。(注2
ちなみに日本でもごく少数ですがカカオの栽培を行っているところがあります。
有名なところでは小笠原諸島の母島、伊豆半島、沖縄の石垣島があります。
年々世界でカカオの需要が高まってるので国産化の動きもあるんですね。
Q.チョコレートって種類あんの?
大きく分けて種類別に4種類あります。
- チョコレート
- 準チョコレート
- チョコレート菓子
- 準チョコレート菓子
「準」がつくとカカオ分が15%以上35%未満という割合になるのでチョコの香りやコクが抑えめになります。
カカオの香りを楽しむならカカオ分35%以上の「チョコレート」を選びましょう。
製造費が安価なので駄菓子や子供向けおやつはほぼ準チョコレートです。
最後に「菓子」がつくと含まれるチョコレートの割合が60%未満という意味になります。
チョコナッツとかピーチョコが該当します。
Q.クーベルチュール?テンパリング?なにそれ?
クーベルチュールとはチョコレートの構成成分である「ココアバター」が全体の31%以上含まれたものを指します。
ココアバターは脂肪分なので当然口当たりがなめらか、さらに流動性が高いのでスイーツの装飾やカバーチョコに使われる専門性の高いチョコレートというのが本意です。
最近は製菓用のチョコレート全般をクーベルチュールと呼ぶことがありますが、正確ではありません。
テンパリングとは温度を示す英語「temp」からもわかる通り、チョコレートを温めて冷まして…を繰り返し行うことでカカオバターの不安定な結晶を整えて口当たりをよくする作業のことです。
一般的には50℃まで加熱⇒28℃前後まで冷却⇒再加熱して32℃で結晶安定化、という工程を繰り返します。
素人にはまず無理な作業です。大谷の165km/hのストレートを1球で仕留めろと言われるくらい無理。パティシエでも相当な鍛錬をしないと結晶の安定した本物のおいしいチョコレートは作れません。「お、おにゃのこが手作りしたチョコはみんな美味しいに決まってるだろ!(早口)」なんていう妄想は1秒で捨てましょう。
どんなにいい素材を使ってもテンパリングがド下手だとそこで死にます。チョコレートの死です。これは一般人もパティシエも同じ。「まれ」の世界なら小日向文世がガチギレするレベル。
今ではテンパリングマシンという温度調整用のマシンもあるので工場生産されたおいしいチョコレートを手軽に食べられます。明治のチョコでええんや。
Q.バレンタイン悩んでるんだよ、うまいチョコレート教えろよ
お、おう。
安定の品から、これさえ知っていれば「お、コイツなかなかやるな……」と思ってもらえるヤツまで、完全主観で4つチョイスしました。
自分用に買ってもいいですね。
GODIVA
はい出ましたゴディバ。普通に生きてれば聞いたことくらいはあるはず。高級チョコの代名詞でベルギー発のお店です。
「なんだゴディバカヨw」って思った人、甘い。絶対に失敗しない選択肢で、かつ店舗数が多くて入手性の高いチョコレートと言ったら、GODIVAの右に出るものはありません。
(急に好きなゲームなに?って聞かれて「マ、マリオ!」って答えるような感じだよ!本当はバイオハザード好きだけど相手がグロ耐性ゼロだったら雰囲気悪くなるし、とりあえずマリオならみんな好きやろ?っていうくらい安直だけど、世の中そんなもんだって!)
迷って迷って結論出ないなら、GODIVAのゴールドコレクション贈っとけばハズレは絶対にない。
変に気取らずに、しかも世間的にも著名なブランドなのでバレンタインと言わず1年中使えるギフトです。(相手が甘いもの嫌いじゃない限りね
ピエールマルコリーニ
これもベルギー発ですが、チョコレート好きからも「おっコイツわかっとるやんけ……」と思ってもらえるチョイスです。
お店は都内中心なので、西日本の方がちょっと東京に来る用事がある際、お土産に買って帰ると喜ばれちゃったりします。
この記事を書いてる2018年のオススメは「カカオ グラン クリュ」。
この3,000円ちょいの一箱で世界各地のカカオを使ったプラリネチョコを味わる超贅沢な一品。
私が「誰かにチョコを贈りたいんだけど、どれがいいかな?」と聞かれたら今年ならコレをすすめるでしょうね。
本命へ渡す気合を込めた逸品にもおすすめ。
リンツ
これも最近有名になってきたスイス発のチョコレート店。日本各地にお店もあるので気軽に本場の味を楽しめます。
リンツと言えばトリュフ、トリュフと言えばリンツというくらい有名なので、リンツに来たらトリュフ買いましょう。
もしあなたが男性で、女の子に「チョコレート何が好き?」って聞かれたら(あんまり聞かれないかw)
「あぁ、俺はリンツのトリュフかな?」
って答えたら「キャー好き!抱いて!」ってなること請け合い!
逆に無反応だったらそんなに詳しくないから深追いはしないことだな。
トップス
トップスのチョコレートケーキ、異様に食べたくなる瞬間ありませんか?
ないですか、ハイ。
あのたっぷりのチョコクリームとクルミの食感、至福の一時!下品だけど箱についちゃったクリームも舐めたくなる。
何かデザート買ってきて!といわれてトップスのチョコレートケーキを買ってきた人がいたら、おそらくガッチリ握手を交わすでしょう。
親しい友人や家族へのバレンタインだったらアリアリの大アリなチョイスですね。お店も各地にあるし、そもそもそんなに高くないからGood。
まとめ
ここまで書いてきたけど基礎要素あんまりなかった。スマン
ひとこと言えるのは、手作りチョコ贈るのは普通の人がやっても美味しくない上に愛が重いだけなのでやめとけ。
市販品でいいんです!むしろ市販品がウマい!いまどき「いぎゃああああ市販品だぁぁぁぁぁ~~」って怒る人いないっしょ!
チョコを手作りしていいのはキッズがマッマと一緒に作るときと、家族にあげるヤツだけにしましょう。
チョコの腕に自信ネキなら止めはしないが・・・。
参考
注1:国産カカオを使ったチョコレートの開発に成功、東京・小笠原諸島で栽培
注2:世界国別カカオ豆生産量推移 | 統計・レポート | 日本チョコレート・ココア協会
この記事を書いた人
-
こんにちは、samaconです。
主に【旅行・鉄道・料理・デジモノレビュー】中心に記事かいてます。
【生年月日】昭和の終わり
【在住地】田舎(千葉)
【これまで】大学卒業後サラリーマンとして電気屋へ就職。そこそこ楽しかったが休みがなさ過ぎて精神的に脂肪していたところで退職してフリー化。
【趣味嗜好】
・鉄道⇒最終的には全線完乗が目標。
・ギター⇒結婚式の余興レベルならなんとか。
・草野球⇒人足りなかったら喜んで行きます。
・デジモノ収集⇒最近はメルカリで断捨離しまくってます。持ってても仕方ないのでね……。
この人の最新記事
- 未分類2021.05.04東京~伊豆急下田の移動まとめ
- デジタルガジェット2019.09.16ホテルや旅館のWi-Fiだけではできないことがあるからトラベルルーターは1台あると便利かもねというお話
- おやつ2019.07.06ピーナッツチョコブロック10種類買って比較してみたらビックリするほど違いがあった件
- 編集者の雑記2019.04.23「もしイノ」のエッセンスと感想
コメントする