【映画】映画見るときの私のこだわり【レイトショー】
- 趣味を極める!
- 投稿者:pon | 2017年12月20日
目次
デートの時は映画見に行くのが定番すぎて、
最近は「デート=映画⇒はぁ??手ぇ抜きすぎだろ!!」っていう風潮があるらしい・・・
こっちは一緒に見に行く相手もいねーってのによ!!
・・・
そんな愚痴は置いといて、今回は映画のお話です。
最近は当日に窓口でチケットを買うことはなく、全てネットで予約してます。
「この回のこの席で」ができるので、昔と比べるといい時代になりました。
自分の観たい回、自分の好きな席が指定できるわけですが、
私の「映画を観るときのこだわり」をご紹介します。
こだわり① レイトショーで観る
映画を見るときはいつも何時の回を見ていますか??
朝・昼・夕方・夜 と人気作品ならどの時間帯も満遍なく上映されています。
私が小さい時は親と一緒に午前中かお昼の回で見ることが多かったですが、
大人になった今では“レイトショー“でしか見ないようになりました。
レイトショーというのは、遅い時間に上映する映画のことです。
私がいつも行ってる映画館では毎日20時以降の作品がレイトショーになっています。
夜遅い時間帯ですが、結構オススメです。
作品によってはですが、21:20~24:10っていう回もあったりします。
(もはや夜中ですね)
※注意点※
レイトショーは各都道府県の条例(青少年保護育成条例など)によって、18歳未満の入場ができません。
その点は十分ご注意ください。
レイトショーおすすめ① 料金が安い
なんといってもこれ。
私が利用してるところは、大人:1800円が通常料金ですが、
レイトショーは、大人:1300円で観ることができます。(一部の作品には適用されない場合も有り)
500円って、結構大きいと思うのは私だけ!?
レディースデーやシニアデーがあっても、メンズデーは無いんですよね。
そういう一般男性には値引きがない中で、500円引きがあるっていうのはかなり嬉しい点。
レイトショーおすすめ② ほぼほぼ好きな席を取れる
レイトショーは時間帯が遅いせいか、人があまりいません。
公開したばっかの作品だと人が結構入るんですけど、公開してちょっと経った時とかはほぼほぼ取れます。
レイトショーおすすめ③ 会社帰りに寄れる
これは私の最寄りの駅の目の前に映画館があるからなんですけど、
会社帰りの平日に行ったりしてます。
たとえ次の日仕事があっても行った時がありました。
23時半とか24時に映画が終わっても、徒歩5分ほどで家に着くので
帰ってシャワー浴びて寝るだけ。
毎日仕事だけだと疲れちゃうんで、平日に映画を見ることで
充実した1日にしているという、意識高い系です。
こだわり② 座席は1番後ろの列
1度なんなく一番後ろに座ってみたら、メチャメチャ快適だったので、
それ以来ずーっと一番後ろの席に陣取ってます。
一番後ろのおすすめ① 前が若干広い??
疑問形かよって話なんですが、一番後ろの列はほかの列よりも前(足を伸ばせるスペース)が若干広い気がする・・・
私が行ってる映画館がそうなっているってだけで、他のとこじゃそうでもないんかな。
一番後ろのおすすめ② 後ろの席を気にする必要がない
映画を見るときはマナーを守るのは当然ですが、必然的に気にしなければいけないのが
前後左右の人への気の使い。特に前後。
自分がいくら前の席を蹴らないように気をつけていても、自分の後ろの席の人が蹴ってくる人だったら最悪ですし、
ちょっと姿勢を正しただけでもしかしたら後ろの人の視界を遮ってしまうかもしれないという懸念があります。
(気にしすぎ??)
一番後ろの列ならその心配はいらない。
まとめ
映画を見るときの私のこだわりですが、これは
自宅の近くに映画館があり且つ映画はひとりで見る派
に限定されるこだわりだと、これ書いてる途中で気づいちゃいました(^_^;)
レイトショーって馴染みのない人もいるかと思いますが、
一番最後の回が終わってからの、閉店前のロビーの雰囲気もなかなかいい感じですよ。
この記事を書いた人

-
初めまして。ぽんと申します。
サラリーマンを新卒から1年10ヶ月で辞めた、軟弱モノでございます。
【自己紹介】
生年月日:1990年1月30日
住まい:埼玉県
職歴:家電量販店を1年10ヶ月で退職後、2ヶ月のニートを経て、スーパーマーケット勤務。
からの、派遣社員で細々と今を生きる日々
【趣味】
野球(プロ野球):埼玉県在住の、関東のオリックスファンです。
(どこのファン??と聞かれて、「オリックスです」って答えるとだいたい、「へぇ~、珍しいね~」って返ってきます。←オリファンあるある)
ロードバイク:マジで痩せなきゃヤバイ・・・
この人の最新記事
HUCゴルフ部2019.04.29平成最後の年にゴルフを始めて、平成最後の最後にセットを揃えた
お出かけ2019.03.31花見の時の代々木公園はマジで電波入んないから
趣味2019.02.10【初心者】ロードバイクを買って1年。チェーンを掃除してみたよ!!【簡単】
HUCゴルフ部2019.01.09ゴルフウェアの初売りを買ってみた!!
コメントする