焼肉グリル Iwatani製 やきまる を使ってみた!3人で使うのがちょうどいい♪
「家で焼肉をする時のプレートなんてどれも同じだ」
「煙なんて換気扇回して、窓開ければ問題ないっしょ」
否、それは違う。
快適に焼肉を楽しむと言うのは食事中はもちろんのこと、食事が終わった後にも影響するのだ。
一人暮らしや家族一緒に使う場合でも気軽に使えるカセットこんろは笑顔にするぞ。
というわけで、唐突だが、最近Iwatani製の「スモークレス焼肉グリル “やきまる”」と「たこ焼き器 スーパー炎たこ」を購入したのでその素晴らしさを紹介したい。
スモークレス焼肉グリル “やきまる”はほとんど煙が出ない
まずこれを見て欲しい。
煙が少ないなんていきなり言われても分かりにくいからだ。
動画でみてもらうのが手っ取り早い。
実際に煙は殆ど出ない。服や家具に匂いがつきにくいし部屋に篭りにくいという使用感。
それでも換気扇は回すのだが。
非常に便利なやきまるだが、注意しないといけない点があるので述べておく。
- 油ハネは周囲70cmほど
- 真ん中に近いほど焼けるのが早い
- 4人以上で使うと肉がほとんど置けない
①脂ハネの対処法
焼肉をするとなれば脂ハネは必ずするものだ。
事前に下に新聞紙を引いておくと良い。
一人暮らしで新聞を取っていない人も多くいるだろう。
そういう場合は机にサランラップでコーティングすればいいだろう。
(キッチンペーパーでもありだと思うぞ)
②時間差を逆に利用する
真ん中がよく焼けるのであれば、火の通りにくい豚肉や玉ねぎを置けば良い。
焼肉開始と同時に縁にウインナーを置いておけば焦がさずじっくり火を通すことが出来てちょうどいいぞ!
③回転率はかなり早い
小さいため家族で使うとなると肉や野菜を置く場所が狭くて仕方がない。
しかし、このやきまるは火の通りがよく、肉の仕上がりがとても早い。
電気ホットプレートだと肉が焼けるまで3分~4分かかるが、このやきまるなら2分かからず焼き目がつく。
焼肉奉行がいるのであれば大忙しだ。きっと食べる暇もないだろう。
ふち周辺の溝から肉の脂が落ちてプレートの脂を拭き取る手間もない。
(ふちの下には水皿がありとってもヘルシーに食べれる)
かなりオススメの品だ。
水皿に水を入れないとどうなるか(12/2チャレンジ)
煙がすごくでます。煙が通常の焼肉プレートと同じ位出るため匂いも至る所に付き換気を長時間しないといけない。
更に、脂が水皿にたまりこびり付く。洗うのが面倒になるため終わった後は早めにお湯につけて洗浄をおすすめする。
そして、脂ハネの距離も伸びる(体感)
特に水皿に水を入れない選択肢はない。デメリットのほうが大きいということがわかった。
たこ焼き器 スーパー炎たこはふわとろ系たこ焼きが子供にだって簡単に作れる
お祭りの出店やスーパーに併設されたフードコートなどで食べることのできるたこ焼きだが、自ら進んでたこ焼きを食べに出かけよう!とはならないのではないだろうか?
大阪の方では日常なのかもしれないが、関東に住む私にとっては「たこ焼き=楽しい気持ちになれる」という特別な料理だ。
いざたこ焼き器を手に入れても物によっては作るのに時間がかかったり、火の通りが悪く出来栄えにムラができたりする。
私の家でも炎だこふくめ3台購入している。
安いものや、電気で加熱するタイプは美味しくはできるものの作り終わった時の満足感が違う。
たこ焼きを作ったというよりも出来上がったといえば良いのか・・・
上手く説明できないのだが、待ち時間が長すぎて結果的にそうなった感が強くでる。
何と言っても火力が違う。
火の通りが早く生地を流し入れて具を投入し終わる頃には既に固まりつつあり、すぐに返しができるくらいになっている。
更に言うと他のたこ焼き器ではどうしても焼きムラがひどく特に四隅は全然焼けないのが当たり前だった。
それがしっかり焼けるのだ。
この画像を見て欲しい。
バーナー部分が広くつけられている。
長年、たこ焼き器を開発してきて、その歴史の中で、穴の位置を変えたり、向きを変えたり、角度を変えたり、大きさを変えたり、数を変えたりしてきました。焼きムラをなくするためにはどうしたらいいのか。そのために何度も何度も実験を繰り返して、いまの形になっているんですよね。
この火加減は本当に凄い。実際に作ったことのない人には全く伝わらない感想だろう。
個人的にすごい好きなのは焼き穴の周囲にある溝。
これが完璧すぎるほど便利。溝がないタイプでもたこ焼きを作ったことがある人は共感頂けるかもしれないが、穴からこぼれた生地は固まって他のたこ焼きとくっつく。
それを串で切るのだが溝がないと上手く切り離せないのだ。
「それはお前が下手だからだ」と言われたらお終いなのだが。
こちらの炎だこは4人で使用するのがちょうどいいかも。
(横一列で分ければ1回で5個食べれるからね)
私は餅を入れたりうずらの卵を入れると幸せになれます。
いかがだっただろうか。
やきまると炎だこの魅力は伝わっただろうか。
やきまるは2台買いました。それくらい便利なので焼肉プレートとたこ焼き器で悩むことがあれば是非検討リストに入れてみて下さい。
この記事を書いた人
-
どうも、kiatuデス。
元『日本一の家電量販店』で責任者のようなことをしていた。
接客→営業→事務と職を転々としている1人のおっさん。
今は過去やったことの無いことに日々挑戦中。
【自己紹介】
生年月日:1984年8月15日
住まい:埼玉県
職歴:家電量販店員・大手通信キャリア法人営業・大手通信キャリア事務・大手製造メーカー購買事務
▼今の流行り
この人の最新記事
- 映画2018.03.02大人も子供もハマる「ミニオン」たちの良さを紹介する
- サブカル系2018.02.16無料で遊べるゲームを紹介。空いた時間にちょっとした暇つぶしに
- 編集者の雑記2018.02.02【社会人準備】「ビジネスマナー・身だしなみ・心得」知らないならこれを見ておけ【新社会人】
- アニメ2018.01.19私の人生に最も大きく影響を与えた漫画「 まもって守護月天! 」を自慢したい!
コメントする