【Xサーバー】wordpress で動画をUPしたい!【メディア上限UPの方法】
- 編集者の雑記
- 投稿者:kiatu | 2016年3月29日
どうも、kiatuデス。
自分が撮った動画をサイトにアップロードしたい!
そう思ったことはないだろうか?
記事の中に動画を埋め込む方法はいくつかある
- youtube等の動画サイトにアップロード
- メディアに直接取り込む
個人利用ならyoutubeやFC2、ニコニコ動画のような動画サイトに一回アップロードしてしまうのが手っ取り早い
しかし、アカウント名がでてしまうので全く関連性のない動画が上がってしまったり、複数のサイトで利用している場合バレてしまう恐れがある
バレてしまっても本来であれば全く問題ないのだが、心ないユーザーが悪さをした場合、悲しいことになる
更には何故、手間を惜しんでアカウントを分けなかったのかという後悔と授業料が発生する
トテモツライ
だったら、直接メディアにアップロードしたほうが安全ではないか
という話になる
しかし、デメリットも当然ある
動画サイトにアップロードしていれば興味を持ってくれた人が視聴後、誘導にそってホームページやツイッターにアクセスしてくれる可能性もあるが、直接上げてしまうことでそれができない。
元々人が来ていないサイトにはあまり向いていない
ということになることは頭に入れておこう
では早速方法を記載していく
エックスサーバーでのメディア上限を上げる方法
まずはログインしよう
ログイン後、ホームページ覧の「 php.ini設定 」をクリックします
その後、上限をあげたいドメインを選択します
(1つしかないなら問題ありませんが、複数ドメインがある場合は間違えないように選びましょう)
php.ini設定に移動したら、隣のタブにある「 php.in設定変更 」をクリックします
php.in設定変更のタブに移動したらしたにスクロールしていくと
- post_max_size
- upload_max_filesiz
を変更します
変更する数字は、自分がアップロードしたい動画等のデータの大きさによります
僕の場合はpost_max_sizeを55Mにしてupload_max_filesizは図のとおり100Mに上げてみました
調子乗って上げ過ぎると容量の多いデータも簡単に取り込めてしまうのでサーバーが重くなるのが早くなるのではないかとガクブルです
できるだけ綺麗に、容量は軽くエンコードすることを心がけておけば問題ないと思います
という、忘れないように自分用の雑記でした
この記事を書いた人

-
どうも、kiatuデス。
元『日本一の家電量販店』で責任者のようなことをしていた。
接客→営業→事務と職を転々としている1人のおっさん。
今は過去やったことの無いことに日々挑戦中。
【自己紹介】
生年月日:1984年8月15日
住まい:埼玉県
職歴:家電量販店員・大手通信キャリア法人営業・大手通信キャリア事務・大手製造メーカー購買事務
▼今の流行り
この人の最新記事
映画2018.03.02大人も子供もハマる「ミニオン」たちの良さを紹介する
サブカル系2018.02.16無料で遊べるゲームを紹介。空いた時間にちょっとした暇つぶしに
編集者の雑記2018.02.02【社会人準備】「ビジネスマナー・身だしなみ・心得」知らないならこれを見ておけ【新社会人】
アニメ2018.01.19私の人生に最も大きく影響を与えた漫画「 まもって守護月天! 」を自慢したい!
コメントする