武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行 6/ 赤石赫々
武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行6<武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行> (富士見ファンタジア文庫)
レーベル: 富士見ファンタジア文庫
著者: 赤石赫々
イラスト: bun150
ページ数:270
未だ見ぬ強敵を求めるスラヴァたちは英雄・アルマを仲間に加え、新天地―人間の国「サーフレスト」へと降り立つ!
転生前の出生の地である、この国の武術の発展に感嘆を漏らすスラヴァ。順調な旅であったが…突如、暗殺者の襲撃を受けて事態は一変する! 命を懸けた激闘の末―「お前の愛人であれば、なっても良いが」「洒落にならん冗談はやめてくれ…」強さを気に入られ、新たな恋へと発展してしまい!?
そして、旅の果てに辿り着く己の墓前。待ち受けるは、過去最強の敵との死闘だった―。真の“最強”を目指すエルフの少年の戦いは新たな局面へ!絶望の先に得るものとは…!!
この作品には以下の成分が多く含まれております。
- 異世界転生モノ
- 俺TUEEE
- ハーレム
- 新章突入
本を読み終える時間の目安:2時間程度
新しい章に入りエルフの国から人間の国へ行くことになった一行は人間だった頃の自分のお墓参りに行くことに。
新たな恋に発展するかどうかは別として、またまた強い敵が現れます。
スラヴァが強いのは前々から知っていたんですが、シェリルの強さが若干曖昧になってきてしまい今後どういうふうになっていくのかが気になります。
伏線も結構あったと思うのでどう回収していくのでしょうか。
序章ということもあり最初はゆるやかに始まりますがどんどん盛り上がってくるので集中して読むことができます。戦闘描写も細かく書いてあるのでいい感じ。
現地嫁のセリアとレティス、候補入のクラリッサを置いてまた新しい女性が登場する。女性のハスキーボイスってどんな声のことを言うのだろうか・・・。
7巻が楽しみな内容で終わってしまったので次を読まなくちゃ(使命感)
武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行
この記事を書いた人

-
どうも、kiatuデス。
元『日本一の家電量販店』で責任者のようなことをしていた。
接客→営業→事務と職を転々としている1人のおっさん。
今は過去やったことの無いことに日々挑戦中。
【自己紹介】
生年月日:1984年8月15日
住まい:埼玉県
職歴:家電量販店員・大手通信キャリア法人営業・大手通信キャリア事務・大手製造メーカー購買事務
▼今の流行り
この人の最新記事
映画2018.03.02大人も子供もハマる「ミニオン」たちの良さを紹介する
サブカル系2018.02.16無料で遊べるゲームを紹介。空いた時間にちょっとした暇つぶしに
編集者の雑記2018.02.02【社会人準備】「ビジネスマナー・身だしなみ・心得」知らないならこれを見ておけ【新社会人】
アニメ2018.01.19私の人生に最も大きく影響を与えた漫画「 まもって守護月天! 」を自慢したい!
コメントする