あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(完全生産限定版)
時間:430分
出演:入野自由,茅野愛衣,櫻井孝宏,早見沙織,戸松遥,近藤孝行
ディスク:5枚(本編2+特典3)
【ストーリー】
昔は仲良しだった幼馴染たち。
でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。
ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。
ギャル友達に流され気味の”あなる”。
進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。
高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。
そして、仲良しだった小学生の頃から、
それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。
ある日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。
困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。
そのめんまの願い事がきっかけとなり、
それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は
再びかつてのように集まり始める。
第1話『超平和バスターズ』
第2話『ゆうしゃめんま』
第3話『めんまを探そうの会』
第4話『白の、リボンのワンピース』
第5話『トンネル』
第6話『わすれてわすれないで』
第7話『ほんとのお願い』
第8話『I wonder』
第9話『みんなとめんま』
第10話『花火』
第11話『あの夏に咲く花』
紹介しているのはBD BOXですが、僕が持っているのは完全生産限定版の単品(シリーズ版)の方です(計6巻)
BOXの方が安上がりだしね・・・
久しぶりに見ました。内容を知っているのに最後はやはり涙が出てきてしまうんですよねぇ・・・
演出が上手くてEDのsecret baseと被せて来るのが卑怯すぎる。
内容はストーリーに書いてある通りなのですが、過去に亡くなってしまった「めんま」のお願いを叶えるために、幼なじみたち5人が少しづつ昔に戻っていく・・・又は成長する、前を向いていくお話ですね。
それぞれが「めんま」に対して秘めた思いがあって、幼馴染同士でも伝えられていない思いがあって・・・
11話なのでアニメとしては短い方なのですがとても綺麗にまとまっています。
変にラノベや漫画をアニメ化して中途半端に終わらせたものよりも圧倒的に良い終わり方をしています。
ドラマ化もしていて(見ていませんが・・・)まだまだ「あの花」熱は冷めていないようです。2015年の9月からやっていたようですねー。
アニメでさえ最後のシーン涙流しながら「臭いセリフだなぁ」と思っていたんですがドラマでもやったのかな?
少しこっ恥ずかしくなりむず痒くなるくらい「青春」というものが表現されています。
聖地は秩父なのでいずれ行ってみたいと思います!
レンタルで見るならどうぞ~(リンクあり)
▲1巻
▲2巻
▲3巻
▲4巻
▲5巻
▲6巻
この記事を書いた人

-
どうも、kiatuデス。
元『日本一の家電量販店』で責任者のようなことをしていた。
接客→営業→事務と職を転々としている1人のおっさん。
今は過去やったことの無いことに日々挑戦中。
【自己紹介】
生年月日:1984年8月15日
住まい:埼玉県
職歴:家電量販店員・大手通信キャリア法人営業・大手通信キャリア事務・大手製造メーカー購買事務
▼今の流行り
この人の最新記事
映画2018.03.02大人も子供もハマる「ミニオン」たちの良さを紹介する
サブカル系2018.02.16無料で遊べるゲームを紹介。空いた時間にちょっとした暇つぶしに
編集者の雑記2018.02.02【社会人準備】「ビジネスマナー・身だしなみ・心得」知らないならこれを見ておけ【新社会人】
アニメ2018.01.19私の人生に最も大きく影響を与えた漫画「 まもって守護月天! 」を自慢したい!
コメントする