あると地味に便利??余ってる5インチベイの有効活用
最近では、ノートPCを使う方が増えていますが、まだまだデスクトップを使っている方もいらっしゃいます。
私もデスクトップユーザーですが、個人的に購入してよかったなーと思う、
PC周辺機器をご紹介したいと思います。
ご紹介するのはこちら
ainex社から発売されている、BB-03です。
pcケースのフロントの5インチベイの所に、内側からネジ止めするものなんですが・・・
これ、結構地味に便利だったりします。
USBメモリーとか、ケーブル類だとか、いかにも無くしそうなものを入れておくのに非常に便利です。
こんな感じに使っています↓
(iPhoneでの撮影のため、綺麗じゃないです。申し訳ありません)
おそらくですが、お持ちのデスクトップPCをメチャメチャいじっていなければ、
5インチベイは、DVDもしくはBlu-rayドライブのみが付いていると、思いますので
ドライブの下に、同じような枠があるのであれば、取り付けてみたはいかかでしょうか??
注:PCケースによっては、5インチベイが一つしか付いていないものや、既に他の部品を取り付けていて、空きが無い場合は取り付けることができません。
また、PCケースのフロント部分が扉式になっている場合は、この商品の取っ手部分の出っ張りが干渉する場合があります。
そもそも5インチベイってどれよ??
こんなふうに思う方もいると思います。
私のPCを例に挙げます(汚いのはご容赦ください)
私のPCのフロント部分です。
1番上が、ブルーレイドライブで、
2番目に小物入れを入れています。
3番目が空いているので、小物入れを取り付けようと思えば、取り付けることは可能です。
私のPCケースは、3.5インチベイもついていて、そこにはUSBポートを取り付けました。
(これもainex社の製品です)
お持ちのデスクトップPCを見てみてください。
DVDドライブの下に、同じようなスロットがありませんか??
この記事を書いた人

-
初めまして。ぽんと申します。
サラリーマンを新卒から1年10ヶ月で辞めた、軟弱モノでございます。
【自己紹介】
生年月日:1990年1月30日
住まい:埼玉県
職歴:家電量販店を1年10ヶ月で退職後、2ヶ月のニートを経て、スーパーマーケット勤務。
からの、派遣社員で細々と今を生きる日々
【趣味】
野球(プロ野球):埼玉県在住の、関東のオリックスファンです。
(どこのファン??と聞かれて、「オリックスです」って答えるとだいたい、「へぇ~、珍しいね~」って返ってきます。←オリファンあるある)
ロードバイク:マジで痩せなきゃヤバイ・・・
この人の最新記事
HUCゴルフ部2019.04.29平成最後の年にゴルフを始めて、平成最後の最後にセットを揃えた
お出かけ2019.03.31花見の時の代々木公園はマジで電波入んないから
趣味2019.02.10【初心者】ロードバイクを買って1年。チェーンを掃除してみたよ!!【簡単】
HUCゴルフ部2019.01.09ゴルフウェアの初売りを買ってみた!!
コメントする